-
-
ランニング(2020-19):月間200キロチャレンジ|第6区10キロ(累計60キロ)
2020/5/15
ランニング日記|2020年5月10日 前回は右すね痛のため、5キロで断念! あまり経験のない痛みであり、大事を取って1日の休養を取ることにした。 しかしずっと休んでいるわけ ...
-
-
ランニング(2020-18):月間200キロチャレンジ|第5区5キロ(累計50キロ)
2020/5/14
ランニング日記|2020年5月8日 前日の15キロランで痛くなった右すねや両足の土踏まず。 日常生活には支障なく、回復したかに見えた。 「また今日も走るぞ!」 ...
-
-
ランニング(2020-17):月間200キロチャレンジ|第4区15キロ(累計45キロ)
2020/5/13
ランニング日記|2020年5月7日 5月5~6日は、夜中に雨が降っていたので休養に当てた。 3日連続で10キロを走っていた身としては恵みの雨である。 ありがたく2日間の休養をしながら、超 ...
-
-
ランニング(2020-16):月間200キロチャレンジ|第3区10キロ(累計30キロ)
2020/5/12
ランニング日記|2020年5月4日 なんと、3日連続の10キロランとなった。 過去を思い起こしてもなかなか3日連続というのは記憶にない。 これはやはり「200キロ」という高い目標を掲げた ...
-
-
ランニング(2020-15):月間200キロチャレンジ|第2区10キロ(累計20キロ)
2020/5/6
ランニング日記|2020年5月3日 2020年5月の200キロチャレンジ、既にスタートを切った。 ひとまず10キロを20回に分けて走ろうかと考えている。 これは3日に2日は走るペースとな ...
-
-
ランニング(2020-14):月間200キロチャレンジ|第1区10キロ(累計10キロ)
2020/5/5
ランニング日記|2020年5月2日 拙者は決めた! 今月は200キロを走破する、と。 5月6日までと言われていた緊急事態宣言の延長。 そして5月末までのテレワーク要請。 & ...
-
-
【高スライス】ヘッドを通常よりも(右奥)に移動させるとどうなる?
2020/4/26
アドレス時の「ヘッドポジション」を変えると、スイングが変わり、球筋は大きく変化する。 では、ヘッドを(右奥)に移動させると、どのような影響があるのだろうか? ヘッドを(右奥 ...
-
-
【中スライス】ヘッドを通常よりも(奥)に移動させるとどうなる?
2020/4/25
アドレス時の「ヘッドポジション」を変えると、スイングが変わり、球筋は大きく変化する。 では、ヘッドを(奥)に移動させると、どのような影響があるのだろうか? ヘッドを(奥)に ...
-
-
【低フック】ヘッドを通常よりも(左奥)に移動させるとどうなる?
2020/4/24
アドレス時の「ヘッドポジション」を変えると、スイングが変わり、球筋は大きく変化する。 では、ヘッドを(左奥)に移動させると、どのような影響があるのだろうか? ヘッドを(左奥 ...
-
-
【低ストレート】ヘッドを通常よりも(左)に移動させるとどうなる?
2020/4/23
アドレス時の「ヘッドポジション」を変えると、スイングが変わり、球筋は大きく変化する。 では、ヘッドを(左)に移動させると、どのような影響があるのだろうか? ヘッドを(左)に ...