みんなのゴルフ

「みんゴル」で学ぶゴルフ上達法|風向きと風の強弱を読むことができますか?

投稿日:2019年2月26日 更新日:

f:id:golf_samurai11:20180719202932j:plain

拙者、ゴルフ侍と申す。
シングルゴルファーを増やすために日々、情報発信を続けている。

諸君、国民的ゴルフゲームである「みんなのゴルフ」をプレーしたことはあるか?

無論、拙者は「みんゴル」ファンであり、「みんゴル神」の称号を持っている。

「みんゴル」の初代は1997年に発売され、その後はシリーズ化して世界累計販売本数は1,400万本以上、最新アプリでは600万ダウンロードを超えている人気振りだ。

一方、日本のゴルフ人口は一説によると670万人と言われており、ゴルフゲームを楽しむだけで実際のゴルフにはなかなか流入してこない層が存在する。

なぜか?

「リアルゴルフ」は100切りすら難しいからだ。

しかし「みんゴル」だと誰でも簡単にパープレーができるようになる。

1回目のプレーでアンダーパーも十分にありえる。

「リアルゴルフ」を誰でも楽しめるように簡略化したのが「みんゴル」であるからだ。

この点に拙者は着目した。

「みんゴル」をプレーしたことがある諸君!

「みんゴル」で得た知識を活かし、「リアルゴルフ」に適用してみようではないか!

ゴルフはシンプルに考えれば、驚くほど簡単になる。

大丈夫。

拙者が誰にでも分かりやすく解説する。

同時並行で「みんゴル」をプレーしてもらえば、更に理解を深めることができるだろう。

いざ「みんゴル」から学び、ゴルフ上達に活かそうではないか!

1:【問題点】風が読めない

ゴルフは「自然」との勝負である。

いや。

ゴルファーに勝ち目はないのだから、勝負とは言えないかもしれない。

自然をありのままに受け入れ、全ては自然に委ねるしかない。

今回のテーマは「風読み」である。

ゴルフ場においては「無風」という状態はあまりなく、少なからず風の影響を受けると考えていた方が良い。

「風読み」はゴルファーの必須科目なのだ。

しかし風を正確に読み、コースマネジメントやクラブ選択に反映できる人は少ない。

以下に「風読み」のレベルを挙げる。

諸君はどのレベルであるかを確認して欲しい。


<風読みのレベル>

レベル1:風の有無

レベル2:風の方向

レベル3:風の強弱

レベル4:風の影響度


「風読み」ができると思っている人よ。

今から拙者と共に外に出て、外の風を感じてみよう。

そして打球にどんな影響を与えるかを詳しく説明してもらいたい。

感覚では駄目だぞ。

数値的かつ客観的に説明できない時点で、「風が読めない」と同義だ。

2:【簡略化】風向きと風の強弱が表示される

現実のゴルフでは、風読みは非常に難しい。

このまま忠実にゲームで表現してしまうと、難しすぎて誰にも遊んでもらえない。

「みんゴル」ではどうしたのか?

「風読み」は不要だ。

風の方向と強弱が誰にでも分かるようにした。

・目標方向に対して風がどこから吹いているか

・風の強さは秒速何メートルで吹いているか

画期的なのは、「風の強さ」を数値的に表示したことである。

「風の強さ」を感覚で理解している人でさえ、「無風・弱・中・強」の4段階評価であろう。

数値で理解できるようになれば、もっと細かい風速にも対応することが可能になる。

風速が分かれば、次はボールにどれだけの影響を与えるかを計算しよう。

この影響度は、風向き・弾道の高さ・スピン量・高低差など様々な要素により計算されるべきだが、今回は最大限にシンプルにした方法を伝授する。

「みんゴル」初心者であっても使用するに値する精度を持っていると保証しよう。

その極意をしかと見よ。


<風の影響度を計算するルール>

①風速1メートルに対して、1メートルの影響があると仮定する

追風1メートル:+1メートル

逆風1メートル:-1メートル

②風速1メートルの時に、風向きが与えるボールへの影響は以下の通り

0度:(縦)1.0メートル (横)0.0メートル

30度:(縦)0.9メートル (横)0.5メートル

45度:(縦)0.7メートル (横)0.7メートル

60度:(縦)0.5メートル (横)0.9メートル

90度:(縦)0.0メートル (横)1.0メートル

③飛距離に応じて風の影響が強くなる(風の影響×係数)

ウッド:(係数)1.0

アイアン:(係数)0.8

アプローチ:(係数)ほぼ無視できる

パター:(係数)ほぼ無視できる


みんゴルで風を攻略するには、ある程度プレーすれば感覚で分かるようになる。

しかしショット精度を更に上げていくためには、風の影響度を縦横の飛距離に置き換えてプレーしていく必要がある。

風の読みを完璧にできるようになれば、ホールインワンやチップインも思いのままだ。

3:【逆輸入】風向きと風速を読む方法を習得せよ

「風読み」を正確にすることで「みんゴル」が簡単にプレーできることは分かった。

では、次に「みんゴル」から「リアルゴルフ」への逆輸入だ。

まずは「風読み」の方法を伝えていかなければなるまい。

目標は「①風向き」と「②風速」の2つを正確に測定することである。

3.1:風向きの読み方

諸君、風向きを測る方法はご存じだろうか?

実は色々な方法があり、自分の感覚に合う方法を選んで欲しい。


<風向きを測る方法>

・雲が流れる動き

・ピンの旗の向き

・木の揺れ方

・芝まき


一般的な方法は「芝まき」だ。

地面の芝を引き抜き、肩の高さから落として風向きを見る方法であり、これでプロもよく風向きを確認している。

これでもいい。

しかし「芝まき」と一緒にマスターしたい技術がある。

それは「顔の風感覚」だ。

顔の皮膚は我々の想像以上に敏感にできている。

風を感じることぐらいは朝飯前だ。

360度をぐるりと回ってみれば、どこ方向から風が吹いているかはすぐに分かるはず。

その風上の方向を基準にして、目標方向に向き直せばどの角度で風が吹いているかを判断できるようになる。

「風上に顔を向ける」というこの動作。

するとしないとでは風向きの読みの精度に大きく影響してくるだろう。

3.2:風速の読み方

風速を読む方法。

基本技術は「芝まき」だ。

風上を背にして、肩から芝を落とし、大体何メートルの距離を飛んだかを確認しよう。

これで大体の距離が分かる。

しかし、2メートル飛んだからと言って、風速2メートルと判断するのは早計である。

この芝が飛んだ距離で風速を判断する方法はかなり適当だ。

芝の種類、芝の重さ、芝の長さ、芝の形、天候、湿度、などなど。

その時々によって条件は変わってくる。

風速の目安として見る分には結構だ。

そこから更にもう一歩を踏み込もう。

さきほど風向きを読むには「顔」を使えと申した。

顔を「風速測定器」として使うのである!

決して無理ではない。

なぜなら諸君はこれまでに数え切れないほど、顔に風を当ててきた経験がある。

以前は無意識であったかもしれないが、これから日常生活で風を意識してみよう。

すぐに諸君の顔は「風速測定器」として機能し始めることだろう。


<風速の目安>

秒速1メートル:ウォーキング(≒時速4キロ)

秒速2メートル:早歩き(≒時速7キロ)

秒速3メートル:ジョギング(≒時速10キロ)

秒速4メートル:ランニング(≒時速14キロ)

秒速5メートル:ママチャリ(≒時速18キロ)

秒速6メートル:マラソン(≒時速21キロ)

秒速7メートル:クロスバイク(≒時速25キロ)

秒速8メートル:ロードバイク(≒時速28キロ)

秒速9メートル:原付バイク(≒時速32キロ)

秒速10メートル:自動車(≒時速36キロ)


どうだ?

日常生活で風を感じることがあると思うが、その感覚を数値で養っておけ。

条件が不安定な「芝まき」よりも、よっぽど精度が高いぞ。

いずれゴルフで役立つ時がくるはずだ。

3.3:風の影響度を縦と横の距離に分解する

風向きと風速をしっかりと計測できたか?

その情報を縦と横の距離に分解して、目標地点の微調整に入るのだ

風向きと風速は自分で数値化するのに対して、これからはただの数値計算だ。

みんゴルで使える風計算のルールにしたがって、現実に適用すればOKである。


<風の影響度を計算するルール>

①風速1メートルに対して、1メートルの影響があると仮定する

追風1メートル:+1メートル

逆風1メートル:-1メートル

②風速1メートルの時に、風向きが与えるボールへの影響は以下の通り

0度:(縦)1.0メートル (横)0.0メートル

30度:(縦)0.9メートル (横)0.5メートル

45度:(縦)0.7メートル (横)0.7メートル

60度:(縦)0.5メートル (横)0.9メートル

90度:(縦)0.0メートル (横)1.0メートル

③飛距離に応じて風の影響が強くなる(風の影響×係数)

ウッド:(係数)1.0

アイアン:(係数)0.8

アプローチ:(係数)ほぼ無視できる

パター:(係数)ほぼ無視できる


さあ、これで風の計算も容易になった。

数字をとことん活用すれば、風が吹いていてもピンに寄せることができるぞ!

今まで風の影響に向き合ってこなかった諸君!
風の計算ができるとなればワクワクしてこないか?

4:【結論】風読みができるようになれば、ゴルフは簡単になる!

以上、「みんゴル」における「風読み」についての考え方を解説した。


<風読みについて>

【問題点】風が読めない

【簡略化】風向きと風の強弱が表示される

【逆輸入】風向きと風速を読む方法を習得せよ


ゴルフでは、風は切っても切れない関係にある。

それにもかかわらず、風に対して何も対策を持たないことは怠慢ではないか?

みんゴルで風を攻略するには、風向きと風速を正確に読み、その情報を縦横の距離に分解することは誰でもやっていることである。

しかしゴルフゲームでは当たり前のことが、現実のゴルフでは当たり前ではなかった。

現実は感覚で済ませていたのである。

まずはみんゴルのように、風向きと風速を数値化して考えることが大前提。

そうすればみんゴルと同じように、風を分解し、これまでよりも風を攻略することができるようになるだろう。

共感してくれた諸君は是非やってみてくれ。

-みんなのゴルフ

Copyright© ゴルフ攻略wiki , 2024 All Rights Reserved.