
「秋山カントリークラブ」にてラウンドをして参った。
早速だが、ラウンドの結果報告をするでござる!
ラウンド情報
【日時】2019年8月30日(金)
【場所】秋山カントリークラブ
【内容】青年会議所の周年コンペ
拙者は地元の青年会議所に所属している。
一昨年に「45周年特別委員会」という配属されていたのだが、その時のメンバーで未だに飲み会をしたりゴルフに行ったりと交流を続けているのである。
年齢的には40歳前後。
競技ゴルファーは拙者のみで、他はゴルフを始めたばかりの人も多い。ゴルフを純粋に楽しむ、いわゆるエンジョイゴルファーの集まりであり、拙者もゴルフでの懇親を深めるために参戦することにした。
場所は、幸いにも8月10日に訪れたことがある「秋山カントリークラブ」。
OBを3回も叩いた因縁のゴルフ場であるが、すぐさまリベンジの機会がやってきたわけだ。前回は「79」と苦しめられたが、今回の結果はどうだったのか?
懇親ゴルフの中でも、ゴルフコースとは真剣勝負!スコアは決して譲らない!
目次
ラウンド結果
天候は大雨。生粋の雨男がメンバーにいるため、また槍玉にあげられている。
しかしゴルフは自然との戦いであるので、自分の腕でしっかりと勝負させてもらおう。
結果的には「80」と前回よりも悪くなってしまったが、手応えを感じるラウンドになった。
前半のスコア「42」
1番ホール・Par5
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 441yds | 打ち上げ | DR | ー | 無難にフェアウェイキープ |
2 | 240yds | フェアウェイ | 6I | 〇 | ミドルアイアンで軽く刻む |
3 | 88yds | フェアウェイ | SW | ー | ピンまではショート |
4 | 15yds | グリーン(上り) | PT | ー | カップにはそこそこ寄せる |
5 | 1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
雨が強く、朝の打撃練習はなし。出力を最大限に落として、無欲のパー。
2番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 335yds | 右崖 | 2UT | ー | 軽く打ってフェアウェイキープ |
2 | 130yds | フェアウェイ | 9I | 〇 | ピンハイにナイスオン! |
3 | 5yds | グリーン | PT | ー | カップを外す |
4 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
確実に・確実にパーを奪取。
3番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 332yds | 左OB・打ち下ろし | DW | ー | ナイスショットだが傾斜で左ラフへ |
2 | 95yds | ラフ | AW | 〇 | ピン手前にナイスオン! |
3 | 5yds | グリーン | PT | 〇 | カップイン(バーディー) |
相性よし!前回にバーディーのホールで、またもやバーディー♬
4番ホール・Par3
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 153yds | 左手前バンカー | 7I | 〇 | ピン手前にナイスオン! |
2 | 7yds | グリーン(上り) | PT | ー | カップに寄せる |
3 | 1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
ショットは好調で、パーオンしての2パット。落ち着いてプレーできている。
5番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 371yds | 右OB・左ドッグレッグ | DR | 〇 | バンカー越えのナイスショット! |
2 | 120yds | フェアウェイ | PW | 〇 | 無難にナイスオン! |
3 | 5yds | グリーン | PT | ー | カップを外す |
4 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
前回は右サイドのOBを打ってしまったホール。振り切りを良くしてフェアウェイキープして、無事にパー。
6番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 303yds | 右池 | 2UT | ー | 力のない球で右ラフへ |
2 | 105yds | ラフ | AW | ー | グリーンまで届かず |
3 | 20yds | ラフ・砲台グリーン | SW | ー | 上手く打つもピンをオーバーする |
4 | 3yds | グリーン(下り) | PT | × | カップを外す |
5 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(ボギー) |
池があるので2番ユーティリティーでショットするも、フェアウェイに置けず。右ラフからグリーンに乗らず・寄らず・入らずのボギー。
7番ホール・Par5
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 482yds | 左ドッグレッグ・打ち下ろし | DR | ー | 左ラフ方向に真っ直ぐ |
2 | 170yds | フェアウェイ・打ち上げ | 6I | × | 左に引っ掛けてバンカーへ |
3 | 40yds | バンカー | SW | × | バンカーから出ない |
4 | 30yds | バンカー | SW | × | バンカー脱出も手前のラフ |
5 | 18yds | ラフ | SW | × | 集中力が切れて大きくショート |
6 | 4yds | グリーン | PT | × | 入れに行ってオーバー |
7 | 1yds | グリーン | PT | × | 返しのパットは入らず |
8 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(トリプルボギー) |
ここまでイーブン。セカンドで2オンが狙ったが、左手前のバンカーに入ってしまう。距離のあるバンカーでは2回のミスが出てしまい、さらに3パットで素のトリプルボギーで撃沈。。。
8番ホール・Par3
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 164yds | 崖越え | 7I | 〇 | ピン奥にナイスオン! |
2 | 5yds | グリーン(下り) | PT | ー | バーディーパットは惜しくも入らず |
3 | ~1yds | グリーン | PT | × | 返しのパットを外す |
4 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(ボギー) |
気持ちを取り直してピン奥にナイスオン!バーディーチャンスを狙いに行き、3パットのボギー。流れを逸してしまう。
9番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 312yds | 崖越え | 2UT | 〇 | 狙った方向へナイスショット |
2 | 125yds | フェアウェイ | 9I | × | シャンクしてOB・・・ |
3 | OB | ||||
4 | 125yds | フェアウェイ | 9I | ー | 右手前にオン |
5 | 10yds | グリーン | PT | ー | カップに寄せる |
6 | 1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(ダボ) |
すでに4オーバー。パーで行きたいところだが、セカンドでまさかのシャンクOB!踏んだり蹴ったりの42回でフィニッシュ。
後半のスコア「38」
10番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 331yds | 左OB・打ち上げ | DW | × | 左OBを怖がって右ラフへ |
2 | 135yds | ラフ | 9I | ー | グリーン左サイドへ |
3 | 15yds | ラフ | SW | ー | カップに寄せる |
4 | 1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
後半スタートのホールは寄せワンのパー。
11番ホール・Par3
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 164yds | 手前池 | 7I | × | 引っ掛けて左ラフへ |
2 | 20yds | ラフ | SW | ー | カップを少しオーバーする |
3 | 3yds | グリーン | PT | 〇 | カップイン(パー) |
左ラフからアプローチは寄らずも、カップにねじ込んでパー!
12番ホール・Par5
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 457yds | 左右OB・打ち下ろし | DR | 〇 | 無心でフェアウェイキープ |
2 | 160yds | フェアウェイ・打ち上げ | 6I | ー | 薄い当たりでグリーンエッジへ |
3 | 25yds | グリーンエッジ | SW | ー | カップ手前2ヤードに寄せる |
4 | 2yds | グリーン | PT | × | 絶好のバーディー機を外す |
5 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
前回はOBを打ったホール。打ち下ろしの左右OBであるが、スイングに集中してビッグドライブ!2オンを狙ってグリーン脇まで運ぶが、パターが入らずにバーディーならず。。。
13番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 304yds | 左OB・打ち下ろし | DR | ー | グリーンの近くまで飛ばす |
2 | 35yds | ラフ | SW | × | ラフに食われてグリーンに乗らず |
3 | 10yds | グリーンエッジ | PT | × | 気合が入ってカップをオーバー |
4 | 2yds | グリーン | PT | 〇 | カップイン(パー) |
前回はワンオンしたホールでグリーンの近くまで飛ぶが、ショートゲームでバタバタするもパーで切り抜ける。
14番ホール・Par5
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 460yds | 左OB | DR | 〇 | フェアウェイど真ん中へ |
2 | 200yds | フェアウェイ | 3U | × | 左林を怖がって右プッシュアウト |
3 | 40yds | ラフ | SW | 〇 | ワンピンに寄せる |
4 | 3yds | グリーン | PT | × | バーディーチャンスを外す |
5 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
短いパー5でワンピンのバーディーチャンスにつけるも、モノに出来ず。。。
15番ホール・Par3
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 165yds | 打ち下ろし | 7I | × | 左に曲がり過ぎて左バンカーへ |
2 | 10yds | バンカー | SW | 〇 | 上手く打ってナイスアウト |
3 | 2yds | グリーン | PT | × | 惜しくも入らず |
4 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(ボギー) |
ティーショットでバンカーに入れるも、カップまで2ヤードに寄せる。しかしパターが決まらずにボギー。
16番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 343yds | 左池・右OB | 2UT | × | テンプラ気味にフェアウェイへ |
2 | 156yds | フェアウェイ | 7I | × | 当たらずにグリーンの左手前へ |
3 | 18yds | ラフ | SW | ー | 微妙な距離に寄せる |
4 | 2yds | グリーン | PT | 〇 | カップイン(パー) |
ミスショットが続いたが、怪しいパットを入れて何とかパーで耐える。
17番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 291yds | 右OB | DR | ー | グリーン手前のバンカーまで飛ぶ |
2 | 50yds | バンカー | SW | ー | グリーンオンするが大幅にショート |
3 | 15yds | グリーン | PT | ー | カップに寄せる |
4 | 1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(パー) |
ティーショットが思いがけずグリーン手前のバンカーまで飛んでしまう。バンカーからは乗せて2パットのパー。
18番ホール・Par4
打数 | 残り距離 | 状況 | 番手 | 評価 | 結果 |
1 | 359yds | 左OB | DR | × | 右にプッシュアウト |
2 | 130yds | ラフ・爪先上がり | 9I | × | ラフに食われてショート |
3 | 19yds | ラフ | SW | ー | カップまではつっこみ切れず |
4 | 3yds | グリーン | PT | × | 執念のパーパットを外す |
5 | ~1yds | グリーン | PT | ー | カップイン(ボギー) |
最終ホールがパーで70台!左OBを怖がって、右にプッシュアウト。3ヤードのパーパットを残すが、入らずにボギー。
ラウンド総括
前半42(19)
6番ホールを終わるまでイーブンで来ていたが、上り3ホールで6オーバーの大叩き。3パット2回とOB1回が大きなミスであるが、スコアを気にし始めるとろくなことがない。雨の中で慎重なゴルフを展開していただけに残念な結果である。
後半38(14)
70台で回るには後半37が求められるところ。何とか寄せワンで耐えてはいたが、相次ぐバーディーチャンスを沈められずにジリ貧が続き、最終ホールのボギーで万事休す。一番悔しい負け方である。
2019年ラウンド結果&予定
No. | 日程 | ゴルフ場 | 内容 | スコア | パット |
1 | 1月14日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 76 | 27 |
2 | 2月4日 | プレステージCC西コース | プライベート | 78 | 33 |
3 | 2月28日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 78 | 35 |
4 | 3月2日 | 大熱海GC大仁コース | プライベート | 83 | 33 |
5 | 3月3日 | 大熱海GC熱海コース | プライベート | 81 | 32 |
6 | 3月20日 | GMG八王子ゴルフ場 | 東京ブロックコンペ | 85 | 39 |
7 | 3月27日 | 東松山CC | じゃがいも開幕戦 | 99 | 38 |
8 | 4月3日 | オリムピックCCつぶらだ | プライベート | 94 | 39 |
9 | 4月26日 | オリムピックCCつぶらだ | お得意様コンペ | 78 | 32 |
10 | 5月16日 | 太平洋クラブ江南コース | じゃがいも春夏戦 | 78 | 33 |
11 | 5月20日 | 狭山GC | ライオンズチャリティー | 83 | 36 |
12 | 6月19日 | 岡部チサンCC美里コース | 世界アマ一次予選 | 85 | 34 |
13 | 6月25日 | 恵庭CC | じゃがいも東日本予選 | 76 | 31 |
14 | 6月26日 | 隨縁CC恵庭コース | じゃがいも夏季戦 | 82 | 31 |
15 | 7月11日 | 東京バーディクラブ | 多摩カップ一次予選 | 80 | 37 |
16 | 8月5日 | オリムピックCCつぶらだ | プライベート | 80 | 35 |
17 | 8月10日 | 秋山CC | 理事長コンペ | 79 | 33 |
18 | 8月13日 | 千葉CC川間コース | 大学対抗戦 | 83 | 34 |
19 | 8月15日 | オリムピックCCつぶらだ | クラチャンに挑戦 | 85 | 32 |
20 | 8月30日 | 秋山CC | プライベート | 80 | 33 |
21 | 9月2日 | 三好CC | じゃがいも全国大会 | ||
22 | 9月27日 | オリムピックCCつぶらだ | お得意様コンペ | ||
23 | 10月6日 | 富士GC | じゃがいも秋季戦 | ||
24 | 10月9or10日 | 東京バーディクラブ | 多摩カップ最終予選 | ||
25 | 10月21日 | 東松山CC | ライオンズチャリティー | ||
26 | 10月24日 | 嵐山CC | 社協チャリティー | ||
27 | 11月27日 | 狭山GC | じゃがいも取切戦 |