
「オリムピックCCレイクつぶらだコース」にてラウンドをして参った。
早速だが、ラウンドの結果報告をするでござる!
ラウンド情報
【日時】2020年4月7日(火)8:17 INスタート
【場所】オリムピックCCレイクつぶらだコース(埼玉県)
【内容】4月月例会
【天候】晴れ・最高17.1℃・最低5.4℃
【体調】★★★★☆(好調)
なんと新型コロナウィルスの影響により、関東アマが正式に中止となった!!
まさに青天の霹靂であり、先日の練習ラウンドは一体何だったのか・・・?
東京都アマの決勝(4/16~17)も中止となり、公式戦は全滅である。
心に空いた穴を埋めるように、予選があるはずだった翌日の月例会に参加することにした。
試合に向けてコンディションは整えてきていたが、果たして傷心を癒やせたのだろうか?
ラウンド結果
天気は良好、体調も良好。
悪いスコアが出る理由もないのだが、「82」というスコアに自分でもびっくり!
バーディー3個で荒稼ぎをするも、OB2個と3パット3回であっという間に借金生活。
ハンデ6を差し引いて「76」というネットスコアは賞に絡むわけもなく圏外へ。。。
前半INは38回。
先日の練習ラウンドではミニドライバーが良かったので、本日もティーショットで大抜擢!フェアウェイキープ率を100%とし絶好調ではないか。3パット2回で失した流れは、2連続バーディーで取り戻し、38回という好スコアで戻ってきた。
これはまた上位入賞が狙えるぞ。
後半OUTは44回。
昼休憩の後も調子は良く、4ホールを終わって1オーバー。しかし苦手としている左右OBの5番ホールで捕まってしまった。明らかに置きに行ったミニドラでのティーショットは、体の回転が止まり、腕の返しと共に左のOBゾーンへと消えた。万事休す。これまで繋ぎとめていた集中力が切れたかのようにボギーを積み重ねてしまった。
苦手ホールこそ、平常心にて持ち球で攻めなければならないなと痛感した。
2020年ラウンド結果&予定
ゴルフ場 | 内容 | スコア | パット | ||
1 | 1月13日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 83 | 33 |
2 | 1月27日 | 東京国際GC | プライベート | 87 | 36 |
3 | 2月8日 | 大熱海国際GC | プライベート | 81 | 36 |
4 | 2月14日 | 大利根CC西コース | クラチャンに挑戦 | 85 | 32 |
5 | 2月19日 | 多摩CC | 練習ラウンド | 83 | 32 |
6 | 3月6日 | 多摩CC | 東京都アマ予選 | 83 | 32 |
7 | 3月10日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 78 | 34 |
8 | 4月6日 | 鳩山CC | 関東アマ予選 | 92 | 37 |
9 | 4月7日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 82 | 33 |
10 | 未定 | 未定 | 未定 |