
シングルゴルファーを増やすために日々、情報発信を続けている。
ランニング日記|2019年7月14日
今年は梅雨が長い。。。
2018年、関東地方の梅雨明けは「6月29日」だったせいもあるが、それにしても長く感じる。更に日照時間が過去と比較しても圧倒的に少なく、これだけ曇りや雨が続けば、気が滅入ってしまう人も多いのではないだろうか?
しかし、そこでランニングを諦める拙者ではない。
天気が悪くてもゴルフができる。天気が悪くてもランニングはできる。悪天候のゴルフを数多く経験しているため、天気に対する免疫はあるつもりだ。
今回は娘のバレエ教室でリハーサルと重なったが、生憎のところ待ち時間が長そうだ。おかげさまでいつもより長く走ることができる。それでは、いざランニングに出発である。
ランニング記録
行きの車では、天気は曇りでまだ耐えていた。
「これは余裕だな」と思いきや、娘を会場に送り届けた瞬間から雨が降り始めてきた。
もう後戻りはできない。
コースは武蔵野中央公園と武蔵野市役所を周回するルートを選択し、いつもと違う景色を眺めながら15キロを走り抜いてきた。
<結果|2019年7月14日>
- 距離:15キロ
- 時間:1:20:53
- ペース:5:23(m/km)
- カロリー:1,090(cal)
走っている最中、ずっと雨は降っていた。
地面に水溜まりができ、それを交わしながらどんどん進んでいくが、思ったよりも走りやすい。雨のおかげで人は少なく、気温が下がって暑さを感じなかったからだ。
タイムを見ても最後の5キロでは1キロ5分を切るペースで走れているので、5キロのベストタイムに近い。絶好調と言えるだろう。
更に、今回の15キロで7月累計は60キロに到達し、あと半月を残して7月度の100キロ達成も見えてきた。時間の関係で15キロに抑えてみたが、そろそろ20キロにチャレンジしてみよう。