
ゴルフ上達のために日々、体を鍛えておる。
ランニング日記|2019年8月26日
- 体温:36.6℃
- 体重:67.8kg
- 調子:(好調)
- 気合:(好調)
前回のランニングからは中3日。
仕事上のトラブルでメンタルが疲弊していたため、体力・精神力ともに参った状態であったのだが、回復してきたようだ。
人間、生きていれば必ず浮き沈みはあり、バイオリズムのように変化するものである。
体力的には中3日のおかげで問題なし。
精神的には定期的に訪れる課題をクリアしたので楽になった。
今日に走らなければ、いつ走るのか?
体力・気合、共に十分!
今回は娘のバレエの時間内としては初となる「15キロ」を目指してみることにした。
ランニング記録
- 距離:15キロ
- 時間:1:18:14
- ペース:5:13(m/km)
- カロリー:1,087(cal)
- 天気:晴れ
- 気温:26.4℃
- 湿度:34%
肌に感じる風が心地よい。
16時過ぎでまだ日差しは残っていたが、気温はずいぶんと下がって走りやすくなったものだ。
秋ももうすぐである。
おかげさまで無事に15キロを走破し、タイムは「5:13」ペースという大変満足できる結果となった。
調べてみると過去に15キロで「1時間20分」を切るようなタイムは出せていなかったため、今季ベストということである。
https://twitter.com/golf_samurai11/status/1165937962523119618
走っている感覚としては、特にきつくもなく、それでいて緩みもなく。終始落ち着いた走りができており、ペースが乱れることはなかった。
10キロのタイムアタックであれば、50分は確実に切ってこれた自信さえある。体力と気持ちが上手く噛み合うと、かなりの高負荷の状態でもこなすことができるのだ。
ランニング後には適度な筋肉痛にも襲われたが、良いトレーニングができた証拠。調子がいい時ほど練習に励み、質の高いトレーニングをしていければ効率的だなと感じた次第である。
懸念事項としては、8月度の走行距離がこの日で70キロであること。残りの30キロをどこで走り込むか。8月が終わるまであと5日。ラストスパートが待っているが、3ヶ月連続100キロ達成を目標に今月も乗り切らせてもらおう!