
ゴルフ上達のために日々、体を鍛えておる。
ランニング日記|2020年4月2日
- 体温:36.3度
- 体重:71.0kg
- 調子:(普通)
- 気合:(普通)
久しぶりに体温と体重をランニング前に測ってみた。
体温検査は昨今のコロナウィルス対策であるが、びっくりしたのは体重だ。
ベスト体重の68kgに対し、なんと3kg増の71kgと70台の大台を超えていた。
ここ最近は毎朝プロテインを摂取していたこと。
そして外出自粛で運動不足という側面もあるだろう。
拙者が目指すのは「動ける太マッチョ」なので、体重を維持しつつも長距離を走れる体にしていきたい。
今日も張り切ってトレーニングだ!!
ランニング記録
- 距離:10キロ
- 時間:55:42
- ペース:5:34(m/km)
- カロリー:728(cal)
- 天気:晴れ
- 気温:14.3℃
- 湿度:28%
ようやく春めいてきて、軽装でのランニングができるようになってきた。
ランニング日和となったが、いつもの井の頭公園は人通りが少ない。
それもそのはず。
新型コロナウィルスの影響で、公園のベンチが封鎖されていたのだ。
桜の花が次第に落ち始め、新緑の葉桜が見え隠れしている中、ゆっくりと花見ができないのは惜しい。
広場では小学生と思われる小さな子達が遊んでいるのが目につくも、なかなか寂しい限りである。
一方、拙者のようにランニングをする人には絶好のコンディション。
通行人を交わしていく必要もなく、ただ淡々と走り続けることができた。
10キロラン!🏃♂️💨
花見規制中の井の頭公園は人が明らかに少なくなり、走りやすかったです😅
明日は大変恐縮ではございますが、4/6関東アマ予選に向けて練習ラウンドに行って参りますm(_ _)m pic.twitter.com/fES05OLXjS
— ゴルフ侍@4/6鳩山CC(★関東アマ予選) (@golf_samurai11) April 2, 2020
事前の体重測定で「71kg」という情報があったため体が重いという体感は否めなかったが、約10日ぶりとなるランニングは良い運動になった。
翌日は関東アマ予選の練習ラウンドで鳩山CCだ。
10キロも走ると体調が1ランク落ちる気がするが、無理なく落ち着いてラウンドできれば良いなとポジティブに考えることにする。