
ゴルフ上達のために日々、体を鍛えておる。
ランニング日記|2020年5月7日
- 体温:未計測
- 体重:70.0kg(-1.2kg)
- 調子:(普通)
- 気合:(好調)
5月5~6日は、夜中に雨が降っていたので休養に当てた。
3日連続で10キロを走っていた身としては恵みの雨である。
ありがたく2日間の休養をしながら、超回復で更なるレベルアップを図る。
今日は気合が乗っている。
10キロなんかじゃ満足できない、長距離を走ってみるか!!
ランニング記録
- 距離:15キロ
- 時間:1:31:09
- ペース:6:04(m/km)
- カロリー:1,099(cal)
- 天気:曇り
- 気温:16.3℃
- 湿度:30%
今日はなんだか走れるような気がする。
それはそうだ。
あれだけ溜まっていた筋肉痛がようやく解消してきたのだから。
家族には20キロ走ってくると言い残して、意気揚々と出発!
もちろん無理はしないようにと、キロ6分を切らないようにジョグペースで足を進めた。
いつもの10キロを走り終えたところで、脳と体が覚醒。
これからどれだけ走っても今シーズン最長距離だ。
不思議な全能感に満たされて、自然とペースが上がる。
・
・
・
と、ここまでは良かった。
頭では20キロを走破すると決めていたのだが、体が追い付いてこなかったのである。
右すねと両足の土踏まずに痛みが走り、どうにもこうにも走れる状況ではなくなった。
拙者の場合、足底筋膜炎の発症はこれまでに多く経験しているので慣れているが、右すねに痛みが走るのは初めてのこと。
右足で着地する度に、ズキズキと右すねの最深部(骨?)が痛む。
キリの良い15キロ地点でフィニッシュ。
まあ、明日には回復するだろうと楽観的に考えていた。。。