
ゴルフ上達のために日々、体を鍛えておる。
ランニング日記|2020年3月16日
- 体温:未計測
- 体重:70.2kg
- 調子:(普通)
- 気合:(普通)
さて、3月となって2回目のランニング。
花粉とコロナの影響も少しずつ和らいできた感もあり、拙者の街もかつての賑わいを戻しつつある。
今年は例年よりも開花が早いとのニュースがあったが、ランニングコースの井の頭公園はどんな状態になっているだろうか?
いつも通り、娘のバレエの送り迎えのタイミングで走ってみることにした。
ランニング記録
- 距離:10キロ
- 時間:55:26
- ペース:5:32(m/km)
- カロリー:723(cal)
- 天気:晴れ
- 気温:8.7℃
- 湿度:28%
「いや~気持ちいい!」
なんと今年一番、快適かつ楽に走ることができた。
それもそのはず。
3月16日時点でも拙者の大敵『花粉』が飛んでいることが予想されていたが、花粉マスクを持ってくるのを忘れてしまったのである。
「えい!なるようになれ!」
もうやけっぱちで、走った後に訪れる後遺症を顧みることなく、ランニングを強行。
ただし保険として口呼吸を封印し、鼻呼吸だけでゆっくりと走ることを心掛けた。
「ぬぬぬっ?!」
鼻呼吸だけで走っていると、体内と外気の温度差により鼻の中に水滴が溜まり、鼻水がたれてくるではないか!?
もちろん花粉によるアレルギー症状もあるだろう。
この鼻水で呼吸を塞がれながらも、マスクから解放された体は元気に躍動した。
翌日、花粉を多く吸い込んでひどい結果になることが予想されたが、じわじわと目の痛みが発症しただけで、喉の痛みなどの症状は出なかったことは良かった。
2020年もはや3月中旬に入った。
どうやら花粉シーズンの中でも、「スギ花粉」は終わりを迎え、次は「ヒノキ花粉」に移行していると言われている。
拙者はスギ花粉のアレルギーなのだろう。
さてまもなく4月。
迫りくるゴルフシーズンに向けて、いよいよアクセルを全開に吹かすだけである。