
「富士ゴルフコース」にてラウンドをして参った。
早速だが、ラウンドの結果報告をするでござる!
ラウンド情報
【日時】2019年10月6日(日)
【場所】富士ゴルフコース
【内容】じゃがいもクラブの秋季戦(4戦目/全5戦)
今回はじゃがいもクラブの秋季戦ということで、山梨県の「富士ゴルフコース」に参上。
夜は富士山が一望できるというホテル鐘山苑(かねやまえん)にて宿泊ということで、現役・OBが入り混じり、総勢10組でのコンペとなった。
富士ゴルフコースは初めてではあったが、事前調査組の話によるとコースは広い一方で、グリーンが非常に難しいとのこと。
最近、パターの調子は悪いのだが・・・
何とかパーオンをキープしつつ、グリーン上では2パットで心掛けるようにしてラウンドをしてきた。
ラウンド結果
前半はフェアウェイキープに苦しんで「41」と崩れたが、後半は見事に「35」でカムバック!
前半のパット数が「17」に対して、後半はなんと「13」。
グリーンは富士山からの目があるので、傾斜だけでなく芝目も読まなくてはならない。最初は速いグリーンと芝目に手こずったが、ベテランキャディーさんのアドバイスを参考に上手くアジャストすることができた。セルフプレーならばこうはいかなかっただろう。
また、最近購入したミニドライバー「オリジナルワン」の効果も気になるところ。
フェアウェイキープ率は全体を通して「36%」と悪かったが、数値以上に安心感があって一つの武器になってきている。林まで曲がり過ぎることなく、軽いラフで止まってくれれば十分に攻略が可能である。
コンペ獲得
・ネット順位:71(4位)
・ニアピン:2ヤード
・ベスグロ賞:76(次点80)
2019年ラウンド結果&予定
No. | 日程 | ゴルフ場 | 内容 | スコア | パット |
1 | 1月14日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 76 | 27 |
2 | 2月4日 | プレステージCC西コース | プライベート | 78 | 33 |
3 | 2月28日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 78 | 35 |
4 | 3月2日 | 大熱海GC大仁コース | プライベート | 83 | 33 |
5 | 3月3日 | 大熱海GC熱海コース | プライベート | 81 | 32 |
6 | 3月20日 | GMG八王子ゴルフ場 | 東京ブロックコンペ | 85 | 39 |
7 | 3月27日 | 東松山CC | じゃがいも開幕戦 | 99 | 38 |
8 | 4月3日 | オリムピックCCつぶらだ | プライベート | 94 | 39 |
9 | 4月26日 | オリムピックCCつぶらだ | お得意様コンペ | 78 | 32 |
10 | 5月16日 | 太平洋クラブ江南コース | じゃがいも春夏戦 | 78 | 33 |
11 | 5月20日 | 狭山GC | ライオンズチャリティー | 83 | 36 |
12 | 6月19日 | 岡部チサンCC美里コース | 世界アマ一次予選 | 85 | 34 |
13 | 6月25日 | 恵庭CC | じゃがいも東日本予選 | 76 | 31 |
14 | 6月26日 | 隨縁CC恵庭コース | じゃがいも夏季戦 | 82 | 31 |
15 | 7月11日 | 東京バーディクラブ | 多摩カップ一次予選 | 80 | 37 |
16 | 8月5日 | オリムピックCCつぶらだ | プライベート | 80 | 35 |
17 | 8月10日 | 秋山CC | 理事長コンペ | 79 | 33 |
18 | 8月13日 | 千葉CC川間コース | 大学対抗戦 | 83 | 34 |
19 | 8月15日 | オリムピックCCつぶらだ | クラチャンに挑戦 | 85 | 32 |
20 | 8月30日 | 秋山CC | プライベート | 80 | 33 |
21 | 9月2日 | 三好CC | じゃがいも全国大会 | 114 | 47 |
22 | 9月5日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 | 82 | 31 |
23 | 9月19日 | 春日居ゴルフ倶楽部 | 法人会コンペ | 80 | 34 |
24 | 9月27日 | オリムピックCCつぶらだ | お得意様コンペ | 81 | 41 |
25 | 10月6日 | 富士GC | じゃがいも秋季戦 | 76 | 30 |
26 | 10月10日 | 東京バーディクラブ | 多摩カップ最終予選 | ||
27 | 10月19日 | 鬼怒川CC | たましん懇親コンペ | ||
28 | 10月24日 | 嵐山CC | 社協チャリティー | ||
29 | 11月27日 | 狭山GC | じゃがいも取切戦 | ||
30 | 12月10日 | オリムピックCCつぶらだ | 月例 |