マン振り

「頭が悪い」→「マン振り」

投稿日:2018年6月8日 更新日:

拙者、ゴルフ侍と申す。
諸君のゴルフの悩みを拙者が見事に断ち切ってみせよう。

「頭が悪い」と嘆く諸君、
「マン振り」をなされよ。

「頭が悪い」とは、ゴルフが下手な人ほどよく聞かれる言葉。

長年ゴルフを続けていても一向に上達しない人は、こんな言い訳で自分を納得させていないだろうか。頭が悪いからと思考停止になってしまっては、ゴルフの上達はそれ以上望めない。しっかり前を向くのだ。

ここで「頭が悪い」人の特徴を以下に挙げる。

  • ①学習意欲が低い
  • ②学習能力が低い
  • ③学習方法が悪い

①の学習意欲が低い人、目標意識が足りないのではないか。明確な目標を掲げれば、それが動機付けとなり、その目標に合った意識・行動変革が実現できるであろう。

②の学習能力が低い人、知能指数(IQ)で評価されるような記憶力・推理力・判断力など、自身が持つ素質や性質に拠るところが多いが、その道の頂点を争うレベルでなければ、同じ人間同士、大差はないと言っていいだろう。

③の学習方法が悪い人、ここに改善の余地あり。「頭が悪い」人のほとんどが「学習方法が悪い」人である。まだまだあきらめてはならぬ。

馬鹿には馬鹿の一つ覚えだ!
「マン振り」の反復練習をすべし。

偶然にも、上記の①~③を満たす練習方法がある。「マン振り」の反復練習だ。

①学習意欲

飛ばしはゴルフ最大の魅力だ。飛ばさない練習などするな。「マン振り」が最適だ。

②学習能力

考える力は絶対に必要だ。「マン振り」は、スイングと結果の因果関係がはっきりしているので、PDCAの管理サイクルを回しながら試行錯誤を続けろ。学習能力の向上に必ず役立つ。

③学習方法

言うまでもない。学習の基本は「反復」だ。体に染み付くまで「マン振り」し続けろ。馬鹿の考え、休むに似たり。馬鹿は馬鹿なりの戦略がある。とことんシンプルでいい。

「マン振り」一辺倒で進め。「マン振り」で一点突破だ

馬鹿だからこそ、馬鹿正直かつ愚直にこなせるはずだ。マン振りができない輩なんぞ、あっという間に追い越せるぞ。

ただの馬鹿でありたいか、上手いゴルフ馬鹿になりたいか。
マン振りせよ。さらば道は開かれん。
これにて一件落着。

 

▼あわせて読みたい▼

「マン振り」が全てのゴルファーを救う|究極の悩み解決法【50選】

「マン振り」が全てのゴルファーを救う 学生時代は「体育会系ゴルフ部」に所属。 今では己の「ゴルフ道」を探求する日々を送っておる。 当時、身長168センチ・体重58キロの小柄な体格ゆえに、ドライバーは上 ...

続きを見る

心技体の「心」
OBが怖い ミスショットが怖い
イップスが怖い ゴルフが嫌い
勝負弱い メンタルが弱い
自信がない 才能がない
競技ゴルフが苦手 接待ゴルフが苦手
心技体の「技」
飛距離が出ない ヘッドスピードが遅い
ミート率が悪い 方向性が悪い
ストレートを打てない 球をコントロールできない
女子プロのように打てない 男子プロのように打てない
緊張する スイングが安定しない
ドライバーが苦手 アイアンが苦手
アプローチが苦手 パターが苦手
心技体の「体」
体が小さい 体が大きい
体が硬い 体が弱い
体が痛い 体が重い
力が強い 力が弱い
年が若い 年が若くない
ゴルフの「心得」
マナーを知らない ルールを知らない
プロアマを知らない クラブ選びが分からない
ファッションセンスがない モテない
ベスグロが取れない ドラコンが取れない
お金がない 時間がない
格好が悪い 頭が悪い
運動神経が悪い レッスンプロと合わない
ゴルフを知らない ゴルフが分からない

-マン振り
-

Copyright© ゴルフ攻略wiki , 2024 All Rights Reserved.