
諸君のゴルフの悩みを拙者が見事に断ち切ってみせよう。
「年が若くない」と嘆く諸君、
「マン振り」をなされよ。
拙者、これまで多くの年輩ゴルファーとラウンドする機会があったが、どのゴルファーも口を揃えて言うことは似通っていた。以下に年齢別ゴルファーの特徴をまとめたので見て欲しい。
年齢別ゴルファーの特徴
30歳: 働き盛り。公私共に忙しい。
40歳: 体力・気力ともに充実。順風満帆。
50歳: 親の介護問題に直面。技術と経験値で勝負。
60歳: 加齢により、飛距離が落ちる。
65歳: 加齢により、飛距離が更に落ちる。
70歳: 加齢により、飛距離が更に落ちる。
75歳: 歩けなくなった時がゴルフの辞め時となる。
飛距離に着目すると、60歳・65歳・70歳の地点でガクッと落ちるそうだ。
60歳は定年退職し、「仕事」から「趣味」へと生きがいを移すタイミング。
約40年近く働いてきた生活習慣は完全に根付いており、すぐには変えられない。また仕事の人間関係が希薄化していく中で、張り合いやモチベーションを保てず、心の健康を害してしまう人が多いようである。気力の面で「飛距離ダウン」に繋がる。
65歳は退職して5年、新しい生活パターンが出来上がったタイミング。
これまで生きてきた集大成で、自分が最も心地よいと思う生き方に収まっていく。成功も失敗も経験してきたが、この年で挑戦する気概もなく「自分ができる」ことだけを選択して生きている。この頃には体の痛みや不調も抱えながらの生活となるので、体力・気力ともに衰える一方である。
70歳は健康寿命の手前とされるタイミング。
健康寿命とは、「日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間」である。厚生労働省の2016年度発表では、男性で72.14歳、女性で74.79歳であった。70歳を超えてからは、頭の中は「健康」が第一で「飛距離」は二の次となる。飛ばなくなるのは必然だ。
75歳は健康寿命を超えるタイミング。
人間は歩けなくなってから、急速に死に向かうとされている。たまに80歳や90歳のゴルファーも見かけるが、それは健康に特化した「鉄人」だ。ほとんどのゴルファーが泣く泣くゴルフクラブを置くことになる年代である。
時の流れは誰にも止められないが、そのまま「座して死を待つ」か、「出て活路を見出す」かは自分で選ぶことができる。
体は衰えようとも、心はいつも若くあれ。
「マン振り」が気持ちを若くする。
「年が若くない」という理由で「マン振り」を辞めるのは勿体ない。
自分の体のことは自分が一番分かっているであろう。体に負担のかからないスイングを研究し、そのスイングでの「マン振り」を習得するのだ。
60歳を過ぎてからは、飛距離は嫌でも下降線を辿る。その年で「飛距離アップ」を諦めずに目指すも良し。例え「現状維持」を目標とした場合も、飛距離のプラスとマイナスの要素が相殺しあって、それは「飛距離アップ」と同義となる。飛距離を維持するために、スイングを進化させていって欲しい。
また、年輩ゴルファーにとっては、若者とラウンドするのが刺激になる。同年代でいつもと同じ面子で回るのも楽しいであろうが、多少の対抗心を芽生えさせるだけで、結局は傷の舐め合いにしかならない。若者の「マン振り」を目に焼き付けて、自身も少し強めに振ることができれば、まだまだゴルフは大丈夫だ。

マン振りせよ。さらば道は開かれん。
これにて一件落着。
▼あわせて読みたい▼
-
-
「マン振り」が全てのゴルファーを救う|究極の悩み解決法【50選】
「マン振り」が全てのゴルファーを救う 学生時代は「体育会系ゴルフ部」に所属。 今では己の「ゴルフ道」を探求する日々を送っておる。 当時、身長168センチ・体重58キロの小柄な体格ゆえに、ドライバーは上 ...
続きを見る
心技体の「心」 | |
OBが怖い | ミスショットが怖い |
イップスが怖い | ゴルフが嫌い |
勝負弱い | メンタルが弱い |
自信がない | 才能がない |
競技ゴルフが苦手 | 接待ゴルフが苦手 |
心技体の「技」 | |
飛距離が出ない | ヘッドスピードが遅い |
ミート率が悪い | 方向性が悪い |
ストレートを打てない | 球をコントロールできない |
女子プロのように打てない | 男子プロのように打てない |
緊張する | スイングが安定しない |
ドライバーが苦手 | アイアンが苦手 |
アプローチが苦手 | パターが苦手 |
心技体の「体」 | |
体が小さい | 体が大きい |
体が硬い | 体が弱い |
体が痛い | 体が重い |
力が強い | 力が弱い |
年が若い | 年が若くない |
ゴルフの「心得」 | |
マナーを知らない | ルールを知らない |
プロアマを知らない | クラブ選びが分からない |
ファッションセンスがない | モテない |
ベスグロが取れない | ドラコンが取れない |
お金がない | 時間がない |
格好が悪い | 頭が悪い |
運動神経が悪い | レッスンプロと合わない |
ゴルフを知らない | ゴルフが分からない |